Pre-ings Yokohama vol.1
Pre-ings Yokohama vol.1でライブします。プレゼン形式で繋いでいく合同作戦会議で企画やイベントを考えている人達が企画やアイディアを持ち寄り、呑みながらみんなでワイワイ話し合いをする、ショー&パーティーです。面白くなりそうです。ぜひともお越し下さい!!
Pre-ings Yokohama vol.1
日時:12月16日(日)15時 – 18時半
会場:さくらWORKS <関内>
231-0012
横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2
入場料:1000円
MASA ソロアコースティクライブ @
シネマジャック&ベティー60周年記念イベント
ロンドンに戻る前に3つのライブが出来るなんて思ってもみませんでした。インディペンデントシネマのジヤック&ベティー60周年記念のイベント「あの遠い日の映画への旅」でライブを行います。
このイベントは小笠原正勝さんのシネマポスター展「Cinema and Play Design Work」を含む2つのトークイベントで構成されており12月1日(土)から15日(日)まで横浜の黄金町にあるイベントスペース似て非ワークスで行われます。
僕は1日のオープニングレセプションと8日と9日のトークイベントの後30分演奏します。
似て非ワークスのオーナー稲吉さんそして小笠原さんがO-ARCの音楽を気に入ってくれてもうポスターが出来ているのにもかかわらず土壇場で参加させて頂く事ができ本当に感謝感激しております。是非お時間ありましたらお越し下さい。
Masa
「あの遠い日の映画への旅」
小笠原正勝「Cinema and Play Design Work」展
日時:12月1日(土)- 12月15日(日)10:00 − 20:00
場所:似て非ワークス
住所:231 – 0056 横浜市中区若葉町3-47-1[地図]
駅:黄金町(京浜急行) 阪東橋(横浜市営地下鉄ブルーライン)
12月1日(土)オープニングレセプション 18:00 − 19:00
Masa on stage: 19:00 –
入場無料
12月8日(土)映画懇談「映画力!」
映画監督、俳優、評論家など、たくさんのゲストを集めての映画に
まつわる気ままな放談。あの有名女優に会えるかも?
1回90分、テーマを変えて4回開催。
1回参加500円、全4回参加1,000円(どちらも1ドリンク付き)
話題1「映画を作るという事」13:00 − 14:30
話題2「映画っていったい何?」15:00 − 16:30
話題3「映画と宣伝あれこれ」17:00 – 18:30
話題4「こんな?映画の見方、楽しみかた」19:00 – 20:00
Masa on stage: 20:30 –
入場料 1000円
12月9日(日)映画は映画館で観れる? 14:00 – 16:00
Masa on stage: 16:30 –
ミニシアターと名画座の過去と未来を巡るトーク。
(1ドリンク付き)。
出演:
大森さわこ(映画評論家=司会)
柳町光男(映画監督)
中村由起子(渋谷/bunkamuraルシネマ)
北条誠人(渋谷/ユーロスペース)
田井肇(大分/シネマ5)
梶原俊幸(横浜/ジャック&ベティー)
入場料 1000円
12月9日の似て非ワークスでのライブ間に合わない方、どうぞご心配なく。同じ日に試聴室その2でもライブがあります。僕は7:30pmスタートです。似て非のライブに間に合わない方是非お越し下さい。勿論両方来ていただけたら感謝感激です。似て非ワークスから試聴室その2までの距離は歩いて3分ですよーー。
12月9日(日曜日)
会 場 : 試聴室その2 <横浜・黄金町「黄金スタジオ」内>
住 所 : 横浜市中区黄金町2丁目7番地先 [アクセス]
●京浜急行電鉄黄金町駅下車、徒歩3分
●横浜市営地下鉄「阪東橋」駅下車 徒歩8分
※黄金スタジオは黄金町寄り高架下にあります。
電 話 : 045-251-3979
開場 18:00
開演 18:30
19:20(Masa on stage)
予約 1,500円+1Drink(500円)http://cafe.taf.co.jp/
当日 2,000円+1Drink(500円)
More info: http://cafe.taf.co.jp/
http://koganecho.net/shop-cafe-food/shichoshitsusono2.html
「あの遠い日の映画への旅」http://www.gei-shin.co.jp/info/art2335.html
Links:
シネマジャック&ベティー:http://www.jackandbetty.net/
小笠原正勝:http://www.ogasawara-design.jp/
似て非ワークス:http://www.nitehi.jp/
試聴室その2でのライブ
土曜日の晩のライブはほんと楽しかったです。試聴室その2は音も抜群のアットホームなミュージックカフェです。
新しい巡り会いもありましたしライブのあとに試聴室その2で食べたスイートポテトカレーも絶品でした。
ライブ応援してくださった方々ありがとう御座います。また次のライブで会えたら最高です。
Masa
MASA Solo Acoustic Live in YOKOHAMA
日本に帰国してから早くも2ヶ月が経とうとしています。母は10月4日に退院して以来順調に回復してほぼ今までと同じ生活が出来るようになりました。
父親も少し落ち着きました。僕も自分の時間が少し持てるようになり地元横浜を散策する時間が出来るようになりました。
散策中に見つけたのが試聴室その2。ライブミュージックが聞けるカフェで黄金町のギャラリーやアーティストのアトリエが集まる地区のど真ん中に位置しているとてもアーティスティックなカフェです。
O-ARCのcdを持っていったらその日にライブが決まりました。全く嬉しい限りです。ニールと一緒にできたら本当にいいのになーと思いますが今回はソロになります。
是非いらしてください。
MASA
MASA Solo Acoustic Live in YOKOHAMA
日 時:11月10日(土) 開場 18:00 開演 18:30
会 場:試聴室その2 <横浜・黄金町「黄金スタジオ」内>
住 所:横浜市中区黄金町2丁目7番地先 [アクセス]
●京浜急行電鉄黄金町駅下車、徒歩3分
●横浜市営地下鉄「阪東橋」駅下車 徒歩8分
※黄金スタジオは黄金町寄り高架下にあります。
電 話 : 045-251-3979
予約 1,500円+1Drink(500円)http://cafe.taf.co.jp
当日 2,000円+1Drink(500円)
More info: http://cafe.taf.co.jp
http://koganecho.net/shop-cafe-food/shichoshitsusono2.html