“BBC Introducing” web site
BBC主催のBBC introducingというニューアーティストを発掘するためのプログラムに僕らのデビューアルバム「en」から何曲かアップロードしました。選ばれるとBBCのラジオ番組で僕らの曲がかかることになります。
http://www.bbc.co.uk/music/introducing/
BBC主催のBBC introducingというニューアーティストを発掘するためのプログラムに僕らのデビューアルバム「en」から何曲かアップロードしました。選ばれるとBBCのラジオ番組で僕らの曲がかかることになります。
http://www.bbc.co.uk/music/introducing/
僕らの初のアルバム「en」がロンドンのインディペンデントレコードショップ Rough Trade Shopsでの取り扱いが始まりました。特典としてCDパッケージ内にO-ARCのネームカードやフライヤー等も一緒に入っておりますので興味のある方はこちらでお求めください。
このRough Tradeはロンドンの音楽好きには有名なインディペンデント系レコードショップで新人のアーティストやここでしか手に入らないレアなレコードなどを発見するのにはもってこいの場所です。レコードやCDの試聴でちょっと疲れたらカフェのセクションで一休みしてください。Monmouth coffee companyの美味しいコーヒーが味わえます。
新年初のライブももうすぐです。1月17日(火曜日)にKings CrossにあるMonto Water Ratsで行います。このライブハウスは新人のミュージシャンをもう50年もプロモートしていて、あのボブディランも1962年の12月に初のUKライブを行いました。(1992年まではThe Pinder of Wakefieldと呼ばれていました。)
是非お越しください!!
僕らのデビューアルバム「en」も会場にて販売します。
O-ARC
(Masa/Neil)
O-ARC @ Monto Water Rats
日時:1月17日火曜日 8:15pm – 8:45pm(O-ARCの演奏時間) 他にも3〜4バンド出演
場所:Monto Water Rats
328 Grays Inn Road, London WC1X 8BZ [map]
入場制限:18歳以上の方に限ります
入場料:8ポンド / 6ポンド(ゲストリストにお名前が載っている方)
1月17日火曜日正午までにお名前をローマ字でiidamasayasu@hotmail.com までemail又はO-ARCのFACEBOOK www.facebook.com/OARCinUKのメッセージ欄、O-ARCのTWITTER www.twitter.com/oarcmusicからお知らせ頂くとゲストリストにお名前が載り6ポンドで入場が可能になります。入場の際は係員にお名前をお伝えください。
2011年はO-ARCにとって大きな飛躍の年だったと思います。東北大震災支援コンサート「Hope For Japan」そして僕らの初のアルバム「en」のリリースは来年の活動に大きなインスピレーションを与えてくれました。
2012年はO-ARCにとって更に面白い年になると確信していますので待ちきれません。今年一年を通して僕らを応援してくださった方々に心から感謝しております。
We wish you all a very Merry Christmas and a Happy New Year!
O-ARC
(Masa/Neil)