日本人シンガーの英語の発音秘話

Feb 2, 2012 | | 0 comments

ロンドンでミュージシャンをやっていて気をつけていることのひとつに歌うときの発音の問題がある。

僕は一語一語頭の中で発音を確認しながら歌うようにしている。歌を聞いている人が僕が何を言っているのか、わかるようにである。ずいぶん昔のGIGで、ある女性ファンの一人から声は素晴らしいし、曲も最高と言われて嬉しかったのもつかの間、最後に僕が何を歌っているのかわかったらもっといいと言われたときにショックを受けてしまった。

僕はハッキリと明確に歌ったつもりなのだが…….それからというもの本当に発音には注意するようになった。

日本人として難しい発音はLとRの違い。VとBの違い。THとSの違いなどが大きなものである。これは最低でも克服しなければ元もこうもない。たとえばLとRの違いは日本語でいえば「あ」と「え」ぐらい違う。たとえば「….君をあいしている」….という歌詞は「….君をえいしてる」となり何を言ってるのかさっぱり分からなくなる。もし他の発音もきちんと区別できなければ、例えば

「…..君をえいしてる。これがぼくのふんとのかもち。ひみのことをはんがえるときゃうもねむれない。」となってしまう。

これはこれで面白いし、何を言っているのか本当に全くわざと分からせない声の響きだけで歌うのならいいが。もしちゃんと歌詞があるのならばハッキリと歌うべきだと思う。ちなみにミックジャガーがステージで歌っているときは何を言っているのかネイティブもわからないという人もいると思うが、彼はこれらの発音のミスはしないというか、ミスができない。

桑田圭祐さんが日本語で何を歌っているか分からなくても「あ」と「え」のような間違えはおこさない。というか起こせない。別に本場もんの発音で歌えと言って居るのでは全然ない。外国人のアクセントがあっても全然かまわないしそれが逆に良かったりもする。いい例がビョーク(Bjork)だ。バリバリのアクセントがあるし彼女の歌詞なんかはネイティブが書いた歌詞とは違う、ちょっとこっけいな言い回しがあるがそれが返っていいのである。

大切なのは何を言っているかが伝わることだ。

O-ARC / マサ

  • O-ARC
  • O-ARC
  • O-ARC
Comments